| BackNumber | 
オフ期間の移籍関係はこちらでまとめています。
ケガ関係の情報は、最新ケガ情報に掲載しています!
また、更なる詳細は、当サイトのメルマガ(無料)で日々配信中!
トップページからお申し込み下さい!
| 湘南 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/29 | 
| ブラジルのゴイアスからFWアラウージョと、 ブラジルのフラメンゴからMFファビーニョを獲得 | ||
| 清水 | 新監督決定発表 | 2003/12/29 | 
| 元柏監督のブラジル人、アントニーニョ氏が新監督に就任。 | ||
| 川崎 | 新監督決定発表 | 2003/12/28 | 
| 鹿島コーチの関塚隆氏が新監督に就任。 | ||
| 新潟 | 内定選手発表 | 2003/12/28 | 
| 神奈川・桐蔭学園MF栗原 明洋と、 滋賀・草津東DF酒井 悠其の加入が内定。 | ||
| 仙台 | 内定選手発表 | 2003/12/28 | 
| 帝京からMF関口 訓充と仮契約。 | ||
| 湘南 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/27 | 
| 磐田からMF挽地 祐哉とFW原 拓也を、 また、浦和からDF城定 信次を完全移籍で獲得。 磐田から期限付き移籍していた MF熊林 親吾、DF北出 勉、GK船津 佑也、 大分から期限付き移籍していたFW柿本 倫明の完全移籍も決定。 | ||
| 水戸 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/27 | 
| 大宮のMF関 隆倫を獲得。 また、大分からDF若松 大樹を獲得。 | ||
| 大分 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/27 | 
| 名古屋からMF原田 拓を完全移籍で獲得。 | ||
| 神戸 | 新監督決定発表 | 2003/12/27 | 
| 新監督に広島、市原でプレーしたイワン・ハシェック氏の就任が決定。 契約期間は来年2月1日から05年1月1日まで。 | ||
| 札幌 | 新監督決定発表 | 2003/12/27 | 
| 磐田の柳下正明監督が新監督に就任。 契約期間は来年2月から06年1月までの2年契約。 | ||
| 大宮 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/27 | 
| 福岡からMF久永 辰徳を期限付き移籍で獲得。契約期間は05年1月末まで。 また、水戸からDF冨田 大介を獲得。 | ||
| F東京 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/27 | 
| ブラジル人のMFゼ・ホベルトを獲得。契約期間は来年2月1日から2005年1月1日まで。 | ||
| F東京 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/26 | 
| 京都からDF松本 昴聡を期限付き移籍で獲得。 期限は来年2月1日から05年1月31日まで。 | ||
| 磐田 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/26 | 
| 札幌からMF森下 仁志を完全移籍で獲得。 | ||
| 広島 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/26 | 
| 横浜MからMF佐藤 一樹を完全移籍で獲得。 また、同ユースのFW田村 祐基の入団も内定。 | ||
| 仙台 | 復帰選手発表 | 2003/12/26 | 
| 大宮に期限付き移籍していたDF村田 達哉が復帰。 | ||
| C大阪 | 復帰選手発表 | 2003/12/26 | 
| 鳥栖に期限付き移籍していたMF米山 大輔が復帰。 | ||
| 川崎 | 移籍獲得・内定選手発表 | 2003/12/26 | 
| 京都からFW町田 忠道を完全移籍で獲得。 広島ユースのFW西山 貴永の加入が内定。 | ||
| 横浜M | 復帰選手発表 | 2003/12/26 | 
| 東京Vに期限付き移籍していたMF田中 隼麿が復帰。 | ||
| 名古屋 | 移籍獲得・内定選手発表 | 2003/12/26 | 
| 仙台からMF岩本 輝雄を完全移籍で獲得。 また、愛媛FCユースのMF西川 司の来季加入も内定。 | ||
| 川崎 | 移籍獲得・内定選手発表 | 2003/12/25 | 
| 新潟からFWマルクスを完全移籍で獲得。 また横浜MユースのMF谷口 博之の加入が内定。 | ||
| F東京 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/25 | 
| 札幌からMF今野 泰幸を完全移籍で獲得。 | ||
| 甲府 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/25 | 
| 磐田からGK松下 太輔を2004年2月から1年間の期限付き移籍で獲得。 | ||
| 山形 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/25 | 
| F東京からDF迫井 深也を2005年1月1日までの期限付き移籍で獲得。 また、川崎からMF林 晃平を完全移籍で獲得。 | ||
| 京都 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/25 | 
| C大阪からDF鈴木 悟を2004年2月から1年間の期限付き移籍で獲得。 | ||
| 横浜C | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/25 | 
| 東京VからGK柴崎 貴広を1年間の期限付きで獲得。 | ||
| 浦和 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/25 | 
| 広島からFW梅田 直哉を獲得 | ||
| 山形 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/25 | 
| 市原から、期限付きで移籍していたDF小林 晃久を完全移籍で獲得。 | ||
| 甲府 | 移籍期間延長選手発表 | 2003/12/25 | 
| 清水から期限付きで移籍していたFW山崎 光太郎の移籍期間が1年延長。 | ||
| 清水 | 内定・復帰選手発表 | 2003/12/25 | 
| 滋賀・草津東高のFW前田 高孝の入団が内定。 また、甲府に期限付きで移籍していたGK鶴田 達也が復帰。 | ||
| 仙台 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/25 | 
| 市原からFW大柴 克友を完全移籍で獲得。 | ||
| 湘南 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/24 | 
| 東京VからFW佐野 裕哉を獲得。 契約は来年2月1日から2005年1月31日まで。 | ||
| 横浜C | 加入選手発表 | 2003/12/24 | 
| C大阪からFW杉本 倫治を獲得 大分からGK小山 健二も獲得した。 OSAサッカークラブからMF岩倉 一弥、MF森戸 壮介が加入。 | ||
| G大阪 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/24 | 
| 神戸からDFシジクレイを完全移籍で獲得。 | ||
| 神戸 | 復帰選手発表 | 2003/12/24 | 
| 戦力外通告していたFW小島 宏美と、来季も契約すると発表。 | ||
| 京都 | 移籍獲得-復帰選手発表 | 2003/12/24 | 
| 市原からFW崔龍洙を期限付き移籍で獲得。 移籍期間は来年2月1日から2005年1月31日までの1年間。 また、新潟に期限付き移籍していたMF熱田 真の復帰も発表。 | ||
| 浦和 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/24 | 
| 名古屋からMF酒井 友之を獲得。 また、広島から水戸に期限付き移籍していたDF田中マルクス闘莉王を獲得。 | ||
| 仙台 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/23 | 
| 大宮からMF原崎 政人を完全移籍で獲得。 | ||
| 大宮 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/22 | 
| F東京からMF喜名 哲裕を完全移籍で、DF尾亦 弘友希を期限付移籍で獲得。 広島からFW高橋 泰を獲得したと発表。05年1月31日までの期限付き移籍。 | ||
| 湘南 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/22 | 
| FC東京からFWアマラオを移籍で獲得。契約期間は来年2月1日から2005年1月1日まで。 | ||
| 甲府 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/22 | 
| 清水からDF津田 和樹を移籍で獲得。 | ||
| 名古屋 | 来季内定選手発表 | 2003/12/22 | 
| 静岡・清水商高のGK河野 直人の来季の加入が内定。 | ||
| F東京 | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/22 | 
| フランス1部リーグのレンヌからFWルーカスを獲得したと発表。 | ||
| 東京V | 移籍獲得選手発表 | 2003/12/22 | 
| 横浜CからGK水原 大樹を完全移籍で獲得。 | ||
| 鳥栖 | 新監督決定発表 | 2003/12/22 | 
| 元川崎F監督の松本育夫氏の就任を正式に発表した。 | ||
| 磐田 | 新監督決定発表 | 2003/12/21 | 
| 新監督として、強化部育成センター長の桑原隆氏が就任すると発表。 | ||
| 市原 | 来季内定選手発表 | 2003/12/21 | 
| 三重・三重高のDF水本 裕貴の入団内定を発表。 | ||
| 札幌 | 来季加入選手発表 | 2003/12/21 | 
| 同ユースのMF鈴木 智樹とGK蛯沢 匠吾の加入が決定。 | ||
| 大宮 | 来季加入選手発表 | 2003/12/20 | 
| 元清水のMF谷川 烈と東京・修徳高のMF小椋 祥平、MF真行寺 和彦の加入を発表。 | ||
| 大宮 | 新監督決定発表 | 2003/12/20 | 
| 来季監督に三浦俊也氏が3季ぶりに復帰すると発表。 | ||
| 山形 | 来季加入選手発表 | 2003/12/18 | 
| 東海大山形のFW堀内大輔の加入が決定したと発表。 | ||
| 大分 | 新監督合意発表 | 2003/12/17 | 
| オランダのユトレヒトで監督を務めたハン・ベルガー氏が来季の新監督に就任することで合意したと発表。 | ||
| 浦和 | 来季内定選手発表 | 2003/12/16 | 
| FW横山 拓也(静岡・静岡学園高)とMF新井 翔太(同ユース)が内定したと発表。 | ||
| 浦和 | 新監督合意発表 | 2003/12/16 | 
| ギド・ブッフバルト氏が来季の新監督に就任することで合意したと発表。 | ||
| 柏 | 来季内定選手発表 | 2003/12/13 | 
| 同ユースのFW菅沼 実、DF石川 直樹の加入が内定したと発表。 | ||
| 甲府 | 来季内定選手発表 | 2003/12/12 | 
| 山梨・韮崎高のMF千野 俊樹の加入が内定したと発表。 | ||
| 東京V | 来季内定選手発表 | 2003/12/12 | 
| 同ユースのMF小野 雄平の加入が内定したと発表。 | ||
| 札幌 | 来季内定選手発表 | 2003/12/11 | 
| 札幌一高のFW斉川 雄介の加入が内定したと発表。 | ||
| 磐田 | 復帰選手発表 | 2003/12/10 | 
| オランダ1部リーグのユトレヒトに期限付き移籍していたMF藤田 俊哉が復帰すると発表。 | ||
| 清水 | 来季内定選手発表 | 2003/12/09 | 
| 日大のDF和田 拓三の加入が内定したと発表。 | ||
| 広島 | 来季内定選手発表 | 2003/12/08 | 
| 広島皆実高校のDF吉弘 充志の加入が内定したと発表した。 | ||
| 大宮 | 来季内定選手発表 | 2003/12/05 | 
| 群馬・前橋育英高のDF石亀 晃と仮契約したと発表。 | ||
| 広島 | 来季内定選手発表 | 2003/12/03 | 
| 岡山・作陽高のMF青山 敏弘の来季加入が内定したと発表。 | ||
| 京都 | 新監督就任発表 | 2003/12/03 | 
| 来季の新監督に前C大阪監督の西村昭宏氏が就任すると発表。 契約期間は来年2月1日から2005年1月31日までの1年間。 | ||
| 磐田 | 監督退任発表 | 2003/12/03 | 
| 柳下正明監督が天皇杯を最後に監督を退任すると発表。 | ||
| 神戸 | 監督退任発表 | 2003/12/03 | 
| 副島博志監督が天皇杯を最後に退任すると発表。後任など、来季の体制は未定。 | ||
| 大分 | 監督退任発表 | 2003/11/29 | 
| 小林伸二監督と来季の契約を更新しないことを発表。 | ||
| 柏 | 監督交代発表 | 2003/11/29 | 
| マルコ・アウレリオ監督が天皇杯を最後に退任し、来季の新監督に池谷友良前監督が就任すると発表。 | ||
| C大阪 | 監督交代発表 | 2003/11/28 | 
| 塚田 雄二監督が天皇杯をもって退任し、来季監督にナドベザ・ペーター氏が就任すると発表 | ||
| 名古屋 | 来季内定選手発表 | 2003/11/25 | 
| 来期の新戦力として、石川・星稜高のFW豊田 陽平と福岡・東海大五高のFW平山 智也の2人の入団が内定したと発表。 | ||
| F東京 | 復帰選手発表 | 2003/11/25 | 
| JFLの佐川印刷に期限付き移籍していたDF前田 和也が12月1日からF東京に復帰すると発表。 | ||
| 磐田 | 来季内定選手発表 | 2003/11/25 | 
| 来季の新加入選手として千葉・市船橋FWカレン・ロバートが内定したと発表。 | ||
| 山形 | 新監督発表 | 2003/11/25 | 
| 来季の新監督に、日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチの鈴木淳と合意したと発表。 | ||
| 山形 | 来季内定選手発表 | 2003/11/21 | 
| 来季新加入選手として鶴岡東高のMF井関 武志が内定したと発表。 | ||
| 札幌 | 来季内定選手発表 | 2003/11/21 | 
| 来季新加入選手として宮古高のMF上里 一将と仮契約したと発表。 | ||
| 仙台 | 来季内定選手発表 | 2003/11/21 | 
| 来季新加入選手として駒大のMF中田 洋介が内定したと発表。 | ||
| 神戸 | 来季内定選手発表 | 2003/11/21 | 
| 来季新加入選手として関学大のFW岸田 裕樹、守山北のFW村瀬 和隆、御影工のDF石沢 典明、滝川二のDF河本 裕之、同ユースのMF吉田 真史の5選手の入団が内定したと発表。 | ||
| C大阪 | 来季内定選手発表 | 2003/11/20 | 
| 来季の新加入選手として岡山・玉野光南高のFW苔口 卓也の内定を発表。 | ||
| 鹿島 | 来季内定選手発表 | 2003/11/20 | 
| 来季の新加入選手として、帯広北高校のFW田中 康平の加入が内定したと発表。 | ||
| 清水 | 来季内定選手発表 | 2003/11/20 | 
| 来季の新加入選手として、同ユースのFW阿部 文一朗、GK山本 海人の2選手の加入が内定したと発表。 | ||
| 京都 | 来季内定選手発表 | 2003/11/20 | 
| 来季の新加入選手として、鹿児島城西高のMF中山 博貴、早大のMF山田 正道、樟南高のDF牧本 泰山が内定したことを発表。 | ||
| 柏 | 来季内定選手発表 | 2003/11/20 | 
| 来季の新加入選手として静岡・静岡学園高のDF小林 祐三が内定したと発表。 | ||
| 京都 | 監督交代発表 | 2003/11/19 | 
| 本日よりピム監督に代わり、今シーズンの残り試合の指揮を、木村文治総監督(チーム強化本部長兼任)が執ると発表。ピム前監督は、テクニカルアドバイザーに就任する。 | ||
| 清水 | 監督退任発表 | 2003/11/19 | 
| 大木武監督が第2ステージ限りで退任すると発表。 天皇杯は行徳浩二コーチが指揮を執る。来季の体制は未定。 | ||
| 福岡 | 来季内定選手発表 | 2003/11/19 | 
| 来季の新加入選手として、同ユースのFW田中 佑昌の入団が内定したと発表。 | ||
| 磐田 | 来季内定選手発表 | 2003/11/18 | 
| 来季の新加入選手として、静岡・静岡学園高のDF松下 幸平が内定したと発表。 | ||
| 湘南 | 来季内定選手発表 | 2003/11/13 | 
| 6名の新卒選手が来シーズンの新加入選手として内定 GK植村 慶(中央大-内定) DF村山 祐介(国士舘大-内定) DF青柳 雅信(筑陽学園高-内定) MF中町 公祐(鹿児島城西高-内定) MF吉井 孝輔(群馬県立高崎高-内定) FW永里 源気(同ユース-内定) | ||
| F東京 | 来季内定選手発表 | 2003/11/11 | 
| 来季の新加入選手として鹿屋体大のDF中村 亮が内定したと発表。 | ||
| 仙台 | 来季内定選手発表 | 2003/11/11 | 
| 来季の新加入選手として青森・青森山田高のDF大河内 英樹と仮契約。 | ||
| 仙台 | 来季内定選手発表 | 2003/11/06 | 
| 来季の新加入選手として福島東のFW萬代 宏樹と仮契約を結んだと発表。 | ||
| 大宮 | 来季内定選手発表 | 2003/11/01 | 
| 三重・四日市中央工のDF田中 輝和と、来季の仮契約したと発表。 | ||