| BackNumber | 
ケガ関係の情報は、最新ケガ情報に掲載しています!
また、更なる詳細は、当サイトのメルマガ(無料)で日々配信中!
トップページからお申し込み下さい!
| 鳥栖 | 特別指定選手発表 | 2008/2/29 | 
| 広島経済大のMF長谷川 博一、福岡大のGK河田 晃兵が特別指定選手に認定されたと発表。 | ||
| 東京V | 移籍選手発表 | 2008/2/29 | 
| 川崎からMFフランシスマールを獲得したと発表。 | ||
| 清水 | 移籍選手発表 | 2008/2/26 | 
| FWチョ・ジェジンが韓国・全北現代へ移籍すると発表。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2008/2/26 | 
| MF川田 和宏が松本山雅FCに移籍すると発表。 | ||
| F東京 | 移籍選手発表 | 2008/2/21 | 
| 韓国・慶南からブラジル人FWカボレを獲得したと発表。 | ||
| 磐田 | 移籍選手発表 | 2008/2/21 | 
| 昨季限りで引退したGK佐藤 洋平を選手登録すると発表。 | ||
| 徳島 | 移籍選手発表 | 2008/2/21 | 
| 京都からDF登尾 顕徳を獲得、DF天羽 良輔がソニー仙台へ移籍。 | ||
| 熊本 | 移籍選手発表 | 2008/2/20 | 
| DF大瀧 直也がFC Mi‐Oへ移籍。 | ||
| 山形 | 移籍選手発表 | 2008/2/20 | 
| DF前田 和也が栃木SCへ、MF鈴木 亮平が松本山雅FCへ移籍。 | ||
| 甲府 | 移籍選手発表 | 2008/2/20 | 
| FW富岡 英聖がJAPANサッカーカレッジへ移籍。 | ||
| 愛媛 | 移籍選手発表 | 2008/2/20 | 
| DF阿部 一樹が徳島アマチュアへ移籍。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2008/2/20 | 
| MF大久保 翔がNPO横浜スポーツ&カルチャークラブへ移籍。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2008/2/18 | 
| オーストラリア・シドニーFCからMFタレイを獲得したと発表。 | ||
| 広島 | 移籍選手発表 | 2008/2/17 | 
| クロアチア・オシエクからFWステパン・ユキッチを獲得したと発表。 | ||
| 千葉 | 移籍選手発表 | 2008/2/16 | 
| オランダ・ヘラクレス アルメロからDFボスナーを獲得したと発表。 | ||
| 鳥栖 | 移籍選手発表 | 2008/2/15 | 
| FWジョズエがFC町田ゼルビアに期限付き移籍すると発表。 | ||
| 鹿島 | 移籍選手発表 | 2008/2/15 | 
| DFファボンがブラジル・サントスFCへ移籍すると発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/2/13 | 
| FW木島 徹也がFC Mi‐Oへ移籍。 | ||
| 徳島 | 移籍選手発表 | 2008/2/13 | 
| 柏よりFWドゥンビアを期限付き移籍で獲得したと発表。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2008/2/12 | 
| FW宇野沢 祐次がJAPANサッカーカレッジへ移籍 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2008/2/8 | 
| DF安田 忠臣、MF多久島 顕悟がレノファ山口へ移籍。 | ||
| 鳥栖 | 移籍選手発表 | 2008/2/7 | 
| 東京VからGK室 拓哉を獲得したと発表。 | ||
| 札幌 | 退団選手発表 | 2008/2/7 | 
| MFアルセウとの契約を解除したと発表。 | ||
| 湘南 | 退団選手発表 | 2008/2/6 | 
| FWエドワルドマルケスがキプロス・APOP KINYRAS PEGIASに移籍。 MF中里 宏司が現役引退。 | ||
| 広島 | 移籍選手発表 | 2008/2/6 | 
| DF中尾 真那がツェーゲン金沢へ移籍。 | ||
| 鳥栖 | 引退選手発表 | 2008/2/6 | 
| DF吉田 恵が現役引退。 | ||
| 新潟 | 移籍選手発表 | 2008/2/6 | 
| MF吉澤 正悟がシンガポール・ヤング・ライオンズへ移籍。 | ||
| F東京 | 移籍選手発表 | 2008/2/4 | 
| ギリシャ・イラクリスFCからMFエメルソンを獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 現役引退選手発表 | 2008/2/2 | 
| DF齋藤 竜が現役引退。 | ||
| 草津 | 新体制発表 | 2008/2/2 | 
| DFチカ、MF高田 健太郎、MF藤本 雄基が新体制になし。 ニュージーランドからFWレオ シン、伊勢崎商高のMF福島 祐太郎、同ユースのDF木下 伸二が加入。 | ||
| 徳島 | 移籍選手発表 | 2008/2/2 | 
| FW小林 康剛がファジアーノ岡山に移籍すると発表。 | ||
| 京都 | 新体制発表 | 2008/2/2 | 
| 同U-15のFW宮吉 拓実が加入。 | ||
| 岐阜 | 新体制発表 | 2008/2/2 | 
| GK曽我部 巧、DF伊藤 哲也、DF木村 允彦、DF櫻田 真平、MF後藤 裕司が新体制になし。 | ||
| C大阪 | 新体制発表 | 2008/2/2 | 
| GKジウバーニ、DF千葉 貴仁が新体制になし。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/2/1 | 
| MF原田 崇史がバンディオンセ神戸に移籍すると発表。 鹿児島実業高のMF川崎 陽介、吉備国際大学のFW姜 曉一が加入。 | ||
| 鳥栖 | 移籍選手発表 | 2008/2/1 | 
| FCガンジュ岩手にレンタル移籍していたGK田中 賢がFC町田に移籍すると発表。 | ||
| 熊本 | 加入選手発表 | 2008/2/1 | 
| 大阪学院大GK稲田 康志の加入を発表。 | ||
| 徳島 | 移籍選手発表 | 2008/2/1 | 
| GK山口 篤史がバンディオンセ神戸、DF冨士 祐樹がニューウェーブ北九州に移籍すると発表。 | ||
| 湘南 | 引退選手発表 | 2008/2/1 | 
| DF名良橋 晃が現役引退すると発表。 | ||
| 水戸 | 移籍選手発表 | 2008/2/1 | 
| DF初田 真也、FW岩舘 侑哉がカマタマーレ讃岐、GK武田 博行が栃木SCへ移籍。 | ||
| 甲府 | 移籍選手発表 | 2008/2/1 | 
| 中京大のMF鵜飼 建吾が加入すると発表。 | ||
| 仙台 | 移籍選手発表 | 2008/2/1 | 
| DF左山 晋平が徳島アマチュア、GK小針 清允が栃木SCへ移籍すると発表。 | ||
| 浦和 | 移籍選手発表 | 2008/1/31 | 
| MF小野 伸二がドイツ・VfLボーフムに移籍すると発表。 | ||
| 鹿島 | 加入選手発表 | 2008/1/30 | 
| 早大のMF鈴木 修人が加入。 | ||
| 千葉 | 移籍選手発表 | 2008/1/30 | 
| MF水野 晃樹がセルティックへ移籍。 明徳義塾高のDF山中 誠晃、大社高のDF川上 典洋、金光大阪高のFW金沢 亮、秋田商業高のFW熊谷 智哉、済美高のFW堀川 恭平、中京高のMF加藤 韻、一条高のMF中原 浩介、ジェフクラブのMF松本 憲、ジェフユースからDF竹田 忠嗣、FW金 東秀が加入。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/30 | 
| 大分からMF梅田 高志を獲得したと発表。 | ||
| 浦和 | 移籍選手発表 | 2008/1/28 | 
| オーストリア・ザルツブルクのMF三都主アレサンドロの正式加入を発表。 | ||
| 東京V | 戦力外選手発表 | 2008/1/27 | 
| MF永井 秀樹、FWシウバ、FW木島 良輔が新体制になし。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/27 | 
| 福岡大のGK西田 信孝が新加入すると発表。 | ||
| 千葉 | 契約解除選手発表 | 2008/1/27 | 
| DFジョルジェビッチとの契約解除を発表。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/27 | 
| ブラジル・CRBからMFアタリバを獲得したと発表。 FW小原 昇が現役引退。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2008/1/27 | 
| TDKからDF小林 宏之を獲得したと発表。 | ||
| 清水 | 移籍選手発表 | 2008/1/26 | 
| FWチョ ジェジンが新体制になし。中央大のDF辻尾 真二が加入。 | ||
| 水戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/26 | 
| MF柳澤 晶が横河武蔵野FCへ移籍、佐川急便滋賀FCからMF堀 建人を獲得したと発表。 | ||
| 山形 | 移籍選手発表 | 2008/1/26 | 
| 福岡からGK内藤 友康を獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/26 | 
| 横浜MからMF吉村 光示を獲得したと発表。 また、GK海野 剛がAC長野パルセイロに移籍する。 | ||
| C大阪 | 移籍選手発表 | 2008/1/24 | 
| 草津よりFWカレカを獲得したと発表。 | ||
| 鹿島 | 復帰選手発表 | 2008/1/24 | 
| 名古屋に期限付き移籍していたDF金古 聖司が復帰すると発表。 | ||
| 東京V | 移籍選手発表 | 2008/1/24 | 
| ブラジル・サンパウロからFWレアンドロを獲得したと発表。 DF園田 清次がV・ファーレン長崎へ移籍。 | ||
| 新潟 | 移籍選手発表 | 2008/1/24 | 
| ブラジル・ブラガンチーノからMFダヴィを獲得。DF田中 秀哉がカターレ富山に移籍すると発表。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/23 | 
| GK橋田 聡司、MF姜 鉉守がカターレ富山に移籍すると発表。 | ||
| 草津 | 移籍選手発表 | 2008/1/23 | 
| 横浜Cから期限付き移籍していたMF吉岡 聡がカターレ富山に移籍すると発表。 | ||
| 札幌 | 移籍選手発表 | 2008/1/23 | 
| MF川崎 健太郎がカターレ富山に移籍すると発表。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2008/1/23 | 
| 広島からFWウェズレイを獲得したと発表。 | ||
| 広島 | 移籍選手発表 | 2008/1/23 | 
| 横浜CからFW久保 竜彦を獲得したと発表。 | ||
| 草津 | 移籍選手発表 | 2008/1/23 | 
| 札幌より期限付き移籍していたMF桑原 剛が福島ユナイテッドFCへ移籍すると発表。 | ||
| 熊本 | 移籍選手発表 | 2008/1/23 | 
| GK加藤 竜二、FW鈴木 真司が新体制に無し。 オーストラリア・Melbourne KnightsからDF車 智鎬、ルーテル学院高校のGK吉田 智志、大津高校のMF網田 慎、G大阪からFW中山 悟志が加入。 | ||
| 京都 | 選手発表 | 2008/1/23 | 
| FWアンドレ、DFチアゴが退団。磐田へ期限付き移籍していたFW林 丈統が復帰。 | ||
| 仙台 | 退団選手発表 | 2008/1/22 | 
| GK大場 浩哉、MFレアンドロが新体制になし。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/22 | 
| DF木村 允彦がファジアーノ岡山、DF松田 勉、FW和多田 充寿がFC刈谷へ移籍すると発表。 | ||
| 磐田 | 移籍選手発表 | 2008/1/22 | 
| MFファブリシオ、MFエンリケが、ブラジル・クルゼイロへ移籍すると発表。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2008/1/22 | 
| C大阪からDF山崎 哲也を獲得したと発表。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/22 | 
| MF三戸 雄志がFC Mi‐Oへ期限付き移籍すると発表。 FW隅田 航がV・ファーレン長崎へ期限付き移籍すると発表。 | ||
| 鳥栖 | 退団選手発表 | 2008/1/22 | 
| MF尹 晶煥、FWジョズエが新体制になし。 | ||
| 札幌 | 移籍選手発表 | 2008/1/22 | 
| MF桑原 剛が福島ユナイテッドFCに完全移籍。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/21 | 
| G大阪からDFシジクレイを完全移籍で獲得したことを発表。 | ||
| 千葉 | 移籍選手発表 | 2008/1/21 | 
| G大阪からDF青木 良を獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/21 | 
| 広島からGK河野 直人、FW田村 祐基を獲得したと発表。 | ||
| F東京 | 加入選手発表 | 2008/1/21 | 
| GK廣永 遼太郎、DF椋原 健太、MF大竹 洋平が同ユースから新体制入り。 | ||
| 柏 | 移籍選手発表 | 2008/1/21 | 
| DF酒井 宏樹、MF比嘉 厚平が同ユースから新体制入り。 MFマルシオ・アラウージョが、移籍元のアトレチコ・ミネイロに復帰、MFブルーノ、FWドゥンビアが新体制になし。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2008/1/21 | 
| 新潟からMF鈴木 慎吾を獲得したと発表。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/21 | 
| 千葉からMF佐藤 勇人を完全移籍で獲得したことを発表。 | ||
| 浦和 | 移籍選手発表 | 2008/1/20 | 
| MF長谷部 誠がドイツ・・ウォルフスブルクに移籍すると発表。 | ||
| 甲府 | 退団選手発表 | 2008/1/20 | 
| FWラドンチッチ、FWアルベルトが新体制になし。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/20 | 
| 韓国・水原三星からMF金 南一を獲得したと発表。 | ||
| 新潟 | 移籍選手発表 | 2008/1/20 | 
| MFシルビーニがブラジル・ECビトーリアに移籍すると発表。 | ||
| 横浜M | 退団選手発表 | 2008/1/20 | 
| MF吉村 光示と契約更新しないと発表。 | ||
| G大阪 | 移籍選手発表 | 2008/1/20 | 
| 大分からFW山崎 雅人を獲得したと発表。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2008/1/20 | 
| G大阪からMF家長 昭博を獲得したと発表。 | ||
| F東京 | 再契約選手発表 | 2008/1/20 | 
| FW川口 信男と再契約したと発表。 | ||
| 広島 | 加入選手発表 | 2008/1/20 | 
| 同ユースより、FW横竹 翔、MF内田 健太、MF篠原 聖が昇格。 | ||
| 柏 | 現役引退選手発表 | 2008/1/20 | 
| MF平山 智規が現役引退。 | ||
| 岐阜 | 現役引退選手発表 | 2008/1/20 | 
| DF平岡 直起が現役引退。 | ||
| 大宮 | 移籍選手発表 | 2008/1/19 | 
| DF西村 陽毅がアルテ高崎へ移籍すると発表。 | ||
| G大阪 | 移籍選手発表 | 2008/1/19 | 
| 千葉からDF水本 裕貴を獲得したと発表。 | ||
| 愛媛 | 移籍選手発表 | 2008/1/19 | 
| 大分からGK河原 正治を獲得したと発表。 | ||
| 鳥栖 | 移籍選手発表 | 2008/1/19 | 
| GK太田 弦貴がガイナーレ鳥取へ移籍すると発表。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/18 | 
| F東京よりMF鈴木 規郎を獲得したと発表。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2008/1/18 | 
| 柏からDF小林 亮を獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/18 | 
| 甲府よりMF奈須 伸也を獲得したと発表。 | ||
| 川崎 | 移籍選手発表 | 2008/1/18 | 
| 駒澤大学所属のMF菊地 光将の加入が内定。 | ||
| 鳥栖 | 加入選手発表 | 2008/1/18 | 
| 韓国・宗実大学のDFパク・チョンヘの入団を発表。 | ||
| 千葉 | 移籍選手発表 | 2008/1/17 | 
| C大阪からFW苔口 卓也、F東京からMF馬場 憂太、柏からMF谷沢 達也を獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 加入選手発表 | 2008/1/17 | 
| 高知大のMF菅和 範、福岡・東海大五高のDF橋内 竜真の新加入を発表。 | ||
| 大宮 | 加入選手発表 | 2008/1/17 | 
| 流通経大のGK清水 慶記が加入すると発表。 | ||
| 愛媛 | 移籍選手発表 | 2008/1/17 | 
| 大宮からFW若林 学を獲得したと発表。 | ||
| 名古屋 | 移籍選手発表 | 2008/1/17 | 
| MF本田 圭佑がオランダ・VVVフェンロに移籍すると発表。 | ||
| 福岡 | 昇格選手発表 | 2008/1/16 | 
| 同ユースよりFW大山 恭平が昇格。 | ||
| F東京 | 移籍選手発表 | 2008/1/16 | 
| DFエバウドが、ブラジル・サントスへ移籍すると発表。 | ||
| 磐田 | 退団選手発表 | 2008/1/16 | 
| MFマルキーニョス パラナが契約期間満了に伴い退団。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/16 | 
| MF田村 仁崇が栃木SCへ移籍すると発表。 | ||
| 山形 | 移籍選手発表 | 2008/1/16 | 
| 柏から福岡へ期限付き移籍していたFW長谷川 悠を獲得したと発表。 | ||
| 湘南 | 移籍選手発表 | 2008/1/16 | 
| MF猪狩 佑貴が佐川印刷SCへ移籍すると発表。 磐田ユースのFW原田 開、成立学園高等学校のFW菅野 哲也が加入したと発表。 | ||
| 大宮 | 移籍選手発表 | 2008/1/16 | 
| G大阪から徳島へ期限付き移籍していたMF丹羽 大輝を獲得したと発表。 | ||
| 水戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/16 | 
| 東京VからMF弦巻 健人を獲得したと発表。 | ||
| 横浜C | 退団選手発表 | 2008/1/15 | 
| DF秋葉 陽一の引退を発表。 | ||
| 磐田 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| 広島からMF駒野 友一を獲得したと発表。 | ||
| 鳥栖 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| MF山口 貴之がFC町田ゼルビアへ移籍すると発表。 | ||
| 熊本 | 退団選手発表 | 2008/1/15 | 
| DF遠藤 真仁が横河武蔵野へ移籍すると発表。 DF森川 拓巳が現役引退。 | ||
| 水戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| MF金基洙がペラーダ福島へ移籍すると発表。 | ||
| F東京 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| 千葉からMF羽生 直剛を獲得したと発表。 | ||
| G大阪 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| 山形からMF佐々木 勇人を獲得したと発表。 | ||
| 甲府 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| G大阪からMF前田 雅文を獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| 福岡からDF川島 真也を獲得したと発表。 | ||
| 鹿島 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| F東京からDF伊野波 雅彦を獲得したと発表。 | ||
| 鹿島 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| MF吉澤 佑哉がカマタマーレ讃岐へ移籍すると発表。 | ||
| 徳島 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| 東京VからDF藤田 泰成、新潟からMF六車 拓也を獲得したと発表。 | ||
| C大阪 | 復帰選手発表 | 2008/1/15 | 
| 徳島に期限付き移籍していたGK鈴木 正人の復帰を発表。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| 京都からMF中払 大介を獲得したと発表。MF山形 恭平がV・ファーレン長崎へ移籍すると発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/15 | 
| 横浜CからMF薮田 光教を獲得したと発表。 | ||
| 横浜C | 移籍選手発表 | 2008/1/14 | 
| 東京VからDF戸川 健太を獲得したと発表。 | ||
| 東京V | 復帰選手発表 | 2008/1/14 | 
| 横浜Cに期限付き移籍中だったFW平本 一樹の復帰を発表。 | ||
| 鹿島 | 移籍選手発表 | 2008/1/14 | 
| ブラジル・パウリスタFCからDF笠井 健太を獲得したと発表。 | ||
| 横浜C | 引退選手発表 | 2008/1/14 | 
| MF奥 大介の現役引退を発表。 | ||
| 川崎 | 移籍選手発表 | 2008/1/14 | 
| 千葉からMF山岸 智を獲得、MF落合 正幸が栃木SCへ移籍、東京Vへ期限付き移籍していたGK吉原 慎也が復帰。 | ||
| 名古屋 | 移籍選手発表 | 2008/1/14 | 
| MF中島 俊一がFC琉球に移籍すると発表。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/13 | 
| 鹿島からFW柳沢 敦を獲得したと発表。 | ||
| 横浜M | 移籍選手発表 | 2008/1/13 | 
| 水戸からMF小椋 祥平を獲得したと発表。 | ||
| 山形 | 加入選手発表 | 2008/1/12 | 
| 群馬・前橋育英高のMF広瀬 智靖が加入すると発表。 | ||
| 大宮 | 移籍選手発表 | 2008/1/12 | 
| 横浜CからMF内田 智也を獲得したと発表。 | ||
| 徳島 | 昇格選手発表 | 2008/1/12 | 
| 同アマチュアからGK本間 康貴が昇格したと発表。 | ||
| 岐阜 | 退団選手発表 | 2008/1/12 | 
| FWジョルジーニョの契約満了に伴う退団を発表。 | ||
| 横浜C | 移籍選手発表 | 2008/1/12 | 
| ブラジル・クリシューマMFエリゼウを獲得したと発表。 | ||
| 仙台 | 移籍選手発表 | 2008/1/12 | 
| DF白井 博幸がFC琉球に、DF丸山 良明がAC長野パルセイロに移籍すると発表。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/12 | 
| MF中村 友亮がFC琉球に移籍すると発表。 | ||
| 横浜C | 移籍選手発表 | 2008/1/12 | 
| 鳥栖から清水に期限付き移籍していたFWアンデルソンを獲得したと発表。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| MF大塚 和征がV・ファーレン長崎へ移籍すると発表。 | ||
| F東京 | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| FW小沢 竜己がガイナーレ鳥取へ移籍すると発表。 | ||
| 東京V | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| 横浜MからDF那須 大亮を獲得したと発表。 | ||
| C大阪 | 復帰選手発表 | 2008/1/11 | 
| V・ファーレン長崎に期限付き移籍していたGK丹野 研太が復帰すると発表。 | ||
| 千葉 | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| 新潟からMF坂本 将貴を獲得したと発表。 | ||
| 山形 | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| F東京からFWリチェーリを獲得したと発表。 | ||
| 横浜C | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| MF吉野 智行がガイナーレ鳥取へ移籍すると発表。 | ||
| 千葉 | 新監督就任発表 | 2008/1/11 | 
| 新監督にヨジップ・クゼ氏が就任すると発表。 | ||
| 札幌 | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| 新潟から神戸に期限付き移籍していたMFディビッドソン・純マーカスを獲得したと発表。 | ||
| 磐田 | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| ブラジル・パウリスタからFWジウシーニョを獲得したと発表。 | ||
| G大阪 | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| DF入江 徹が現役引退。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/11 | 
| FW土井 良太がアルビレックス新潟・Sに移籍すると発表。 | ||
| 広島 | 復帰選手発表 | 2008/1/11 | 
| 愛媛に期限付き移籍していたDF森脇 良太、GK佐藤 昭大が復帰すると発表。 | ||
| 浦和 | 復帰選手発表 | 2008/1/11 | 
| 愛媛に期限付き移籍していたDF近藤 徹志が復帰すると発表。 | ||
| 千葉 | 移籍選手発表 | 2008/1/10 | 
| 名古屋に期限付き移籍していたGK櫛野 亮、鳥栖に期限付き移籍していたDF田中 淳也が復帰すると発表。 | ||
| 横浜C | 移籍選手発表 | 2008/1/10 | 
| 柏からFW池元 友樹を獲得したと発表。 | ||
| 札幌 | 移籍選手発表 | 2008/1/10 | 
| 広島からDF吉弘 充志を獲得したと発表。 | ||
| F東京 | 移籍選手発表 | 2008/1/10 | 
| 札幌からDFブルーノ・クアドロスを獲得したと発表。 | ||
| 愛媛 | 移籍選手発表 | 2008/1/10 | 
| 京都からDF三上 卓哉を獲得したと発表。 | ||
| 徳島 | 移籍選手発表 | 2008/1/10 | 
| FWクレベルソンが期限付き移籍期間に伴い退団。 | ||
| 湘南 | 復学選手発表 | 2008/1/10 | 
| MF中町 公祐退団し、慶大に復学。 | ||
| 草津 | 移籍選手発表 | 2008/1/10 | 
| 横浜CからDFペ・スンジンを期限付き移籍で獲得。 | ||
| 徳島 | 移籍選手発表 | 2008/1/9 | 
| 京都からMF米田 兼一郎を獲得したと発表。 国士舘大学のFW菅原 康太の加入が決定したと発表。 | ||
| G大阪 | 移籍選手発表 | 2008/1/9 | 
| 大分からDF福元 洋平を獲得したと発表。 | ||
| 柏 | 移籍選手発表 | 2008/1/9 | 
| 福岡からMFアレックス、韓国・慶南FCからFWポポを獲得したと発表。 DF大河原 亮がFC琉球に移籍すると発表。 | ||
| 清水 | 移籍選手発表 | 2008/1/9 | 
| ブラジル・サントスFCのFWマルコス・アウレリオを獲得したと発表。 | ||
| 名古屋 | 移籍選手発表 | 2008/1/9 | 
| 鹿島からFW深井 正樹を獲得したと発表。 | ||
| 水戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/9 | 
| 浦和からMF赤星 貴文を獲得したと発表。 | ||
| 川崎 | 復帰選手発表 | 2008/1/9 | 
| 東京Vに期限付き移籍していたGK吉原 慎也が復帰すると発表。 | ||
| 磐田 | 復帰選手発表 | 2008/1/9 | 
| 川崎に期限付き移籍していたMF河村 崇大の復帰を発表。 | ||
| 名古屋 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| 川崎からMFマギヌンを獲得したと発表。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| MF星 大輔が栃木SCに移籍すると発表。 | ||
| 大宮 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| GK柴崎 邦博が栃木SCに移籍すると発表。 | ||
| 京都 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| F東京から甲府に期限付き移籍しているDF増嶋 竜也を獲得したと発表。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| C大阪からGK吉田 宗弘、横浜MからFWハーフナー・マイクを獲得したと発表。 | ||
| F東京 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| 川崎からDF佐原 秀樹を獲得したと発表。 | ||
| 札幌 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| MF岡田 佑樹が栃木SCに完全移籍すると発表。 | ||
| 横浜C | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| 水戸からDF吉本 岳史を獲得したと発表。 | ||
| 水戸 | 内定選手発表 | 2008/1/8 | 
| 法大のMF菊岡 拓朗が内定したと発表。 | ||
| 甲府 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| ソニー仙台からDF山本 僚を獲得したと発表。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| 横浜CからDF中島 崇典を獲得したと発表。 | ||
| 名古屋 | 移籍選手発表 | 2008/1/8 | 
| セルビア・レッドスター・ベオグラードからDFミロシュ・バヤリツァを獲得したと発表。 | ||
| 仙台 | 移籍選手発表 | 2008/1/7 | 
| 柏からMF佐藤 由紀彦、川崎からMF飛弾 暁を獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2008/1/7 | 
| 佐川急便からMF嶋田 正吾を獲得したと発表。 | ||
| 横浜C | 来季選手発表 | 2008/1/7 | 
| 甲府から徳島へ期限付き移籍していたFW長谷川 太郎を獲得したと発表。 法大のDF吉田 正樹の新加入内定を発表。 DF室井 市衛の現役引退を発表した。 | ||
| 徳島 | 移籍選手発表 | 2008/1/7 | 
| MF岡本 竜之介がカマタマーレ讃岐へ移籍すると発表。 | ||
| C大阪 | 移籍選手発表 | 2008/1/7 | 
| 川崎からGK相沢 貴志を獲得したと発表。 | ||
| G大阪 | 移籍選手発表 | 2008/1/7 | 
| F東京からFWルーカス、ブラジル・インテルナシオナルからDFミネイロを獲得したと発表。 | ||
| 名古屋 | 移籍選手発表 | 2008/1/6 | 
| 大分からDF三木 隆司を獲得したと発表。 | ||
| 浦和 | 移籍選手発表 | 2008/1/6 | 
| ドイツ・フランクフルトからFW高原 直泰を獲得したと発表。 | ||
| 横浜C | 移籍選手発表 | 2008/1/6 | 
| DF小村 徳男がガイナーレ鳥取に完全移籍すると発表。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2008/1/6 | 
| 大分からFW松橋 章太を獲得したと発表。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2008/1/5 | 
| オーストラリア・シドニーFCからDFルダンを獲得したと発表した。 | ||
| 東京V | 2008/1/5 | |
| 清水から横浜Cに期限付きで移籍していたDF和田 拓三を獲得したと発表した。 | ||