| BackNumber | 
ケガ関係の情報は、最新ケガ情報に掲載しています!
また、更なる詳細は、当サイトのメルマガ(無料)で日々配信中!
トップページからお申し込み下さい!
| 新潟 | 移籍選手発表 | 2011/12/31 | 
| 韓国・崇実大のMFキム・ヨングンの新加入が決まったと発表した。 | ||
| 東京V | 移籍選手発表 | 2011/12/31 | 
| 草津のMFアレックスが完全移籍で加入すると発表した。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2011/12/31 | 
| 千葉からMF村井 慎二が完全移籍で加入すると発表した。 | ||
| 町田 | 移籍選手発表 | 2011/12/31 | 
| 大分からGK石田 良輔の完全移籍を発表した。 | ||
| 栃木 | 移籍選手発表 | 2011/12/31 | 
| ブラジル・メトロポリターからFWジャイロが期限付き移籍で加入すると発表した。 | ||
| C大阪 | 新監督発表 | 2011/12/31 | 
| 来季の新監督にブラジル人のセルジオ・ソアレス氏が就任すると発表した。 | ||
| 横浜M | 新監督発表 | 2011/12/31 | 
| 木村和司監督の解任と、樋口 靖洋コーチの監督昇格を発表した。 | ||
| 松本 | 移籍選手発表 | 2011/12/30 | 
| 千葉からMF益山 司が期限付き移籍入団すると発表。 | ||
| 磐田 | 移籍選手発表 | 2011/12/30 | 
| 名古屋からDF千代反田 充が完全移籍で加入すると発表。 韓国・延世大からFW白星東の来季入団が決まったと発表。 | ||
| 栃木 | 移籍選手発表 | 2011/12/30 | 
| 岐阜からMF菅 和範を獲得したと発表。 | ||
| 甲府 | 移籍選手発表 | 2011/12/30 | 
| ブラジル・グレミオ バルエリからDFドウグラスが期限付きで加入すると発表。 韓国・高麗大のMF崔誠根の入団を発表。 | ||
| 大分 | 移籍選手発表 | 2011/12/30 | 
| 韓国・中東高からMFキム・ジョンヒョンの加入が決まったと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2011/12/30 | 
| 愛媛からDF池田 昇平を獲得したと発表。 | ||
| 柏 | 移籍選手発表 | 2011/12/30 | 
| 磐田からMF那須 大亮を獲得したと発表。 | ||
| 町田 | 新監督発表 | 2011/12/29 | 
| 新監督にオズワルド・アルディレス氏が就任すると発表。 | ||
| 湘南 | 新監督発表 | 2011/12/29 | 
| 新監督に、チョウ・キジェ ヘッドコーチが昇格すると発表した。 | ||
| G大阪 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 甲府からFWパウリーニョを移籍で獲得したと発表。横浜Cに移籍していたMF寺田紳一の復帰も決まった。 | ||
| 熊本 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 川崎FからMF養父 雄仁、岡山からFW白谷 建人が移籍で加入すると発表。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| G大阪からGK河田 晃兵が移籍で加入すると発表。 | ||
| 岡山 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 新潟のFW川又 堅碁が移籍で加入すると発表。 | ||
| 東京V | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 愛媛のFWジョジマールが移籍で加入すると発表。 | ||
| 湘南 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 神戸のMF馬場 賢治、大宮のMF宮崎 泰右が移籍で加入すると発表。 | ||
| 鳥栖 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 甲府からMF犬塚 友輔を移籍で獲得したと発表。 | ||
| 愛媛 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 名古屋よりFW久場 光が移籍で加入すると発表。 | ||
| 大宮 | 復帰選手発表 | 2011/12/28 | 
| 東京Vに移籍していたFW市川 雅彦が来季から復帰すると発表。 | ||
| 鳥取 | 加入選手発表 | 2011/12/28 | 
| 日大のGK杉本 拓也が加入、神戸からGK紀氏 隆秀の移籍加入を発表。 | ||
| 富山 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 鳥栖のMF山瀬 幸宏、タイ・パタヤユナイテッドからMF明堂 和也を移籍獲得。 | ||
| 湘南 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 山形からMF下村 東美、FW古橋 達弥、愛媛からDF大野 和成を移籍で獲得したと発表 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 鹿島からMF野沢 拓也を移籍で獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 神戸からMF廣田 隆治を移籍で獲得したと発表。 | ||
| 松本 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 神戸からMF楠瀬 章仁を移籍で獲得したと発表。 | ||
| 磐田 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 鹿島から横浜FCに期限付き移籍していたDF宮崎 智彦を移籍で獲得したと発表。 | ||
| 草津 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 水戸からFW遠藤 敬佑、DF保崎 淳を完全移籍で獲得したと発表。 | ||
| 柏 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 横浜CからDF藤田 優人、同ユースのMF山中 亮輔の加入を発表。 | ||
| 松本 | 移籍選手発表 | 2011/12/28 | 
| 岡山のFW久木田 紳吾、MF喜山 康平、東京VのDF吉田 正樹を獲得したと発表。 | ||
| F東京 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 韓国・延世大学のDFチャン・ヒョンスの獲得を発表。 | ||
| 栃木 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 神戸からDF柳川 雅樹を、横浜CからMF荒堀 謙次をそれぞれ獲得したと発表。 | ||
| 柏 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 栃木のFWリカルド ロボ、東京VのDF福井 諒司を獲得、栃木のDF渡部 博文、岐阜のGK川浪 吾郎が復帰すると発表。 | ||
| 新潟 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| シンガポール・新潟・Sに期限付き移籍していたFWブルーノ・カスタニェイラの復帰を発表。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 大宮のMF木原 正和の期限付き移籍での獲得を発表。 | ||
| 鹿島 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 福岡からFW岡本 英也、川崎からFWジュニーニョを獲得、仙台へ期限付き移籍していたGK川俣 慎一郎の復帰を発表。 | ||
| 水戸 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 神戸からFW三島 康平を獲得したと発表。 | ||
| G大阪 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 徳島のFW佐藤 晃大、ブラジル・アトレッチコのDFエドゥワルドを獲得。福岡に期限付き移籍していたDF丹羽 大輝の復帰を発表。 | ||
| 名古屋 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 甲府からDFダニエルが完全移籍で加入すると発表。 | ||
| 甲府 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| DF金珍圭と愛媛に期限付き移籍していたFW金信泳との契約を更新しないと発表。 | ||
| 川崎 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 愛媛に期限付き移籍していたMF杉浦 恭平が復帰すると発表。 | ||
| 仙台 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| FW大久保 剛志がソニー仙台へ完全移籍すると発表。 | ||
| 千葉 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 福岡からFW田中 佑昌を完全移籍で獲得したと発表。 | ||
| 札幌 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 大分からFW前田 俊介、広島からMF高柳 一誠、鹿島からGK杉山 哲の獲得を発表。 | ||
| C大阪 | 移籍選手発表 | 2011/12/27 | 
| 札幌からDF山下 達也を完全移籍で獲得したと発表。 | ||
| 鳥取 | 監督発表 | 2011/12/27 | 
| 来季から吉沢 英生氏が監督に就任すると発表した。 | ||
| 大宮 | 移籍選手発表 | 2011/12/26 | 
| 山形からFW長谷川 悠を獲得したと発表した。 | ||
| 鳥栖 | 移籍選手発表 | 2011/12/26 | 
| 磐田のMF船谷 圭祐を獲得したと発表した。 | ||
| 福岡 | 移籍選手発表 | 2011/12/26 | 
| 横浜CからFW西田 剛を獲得したと発表した。 | ||
| 名古屋 | 移籍選手発表 | 2011/12/26 | 
| 神戸からDF石櫃 洋祐を獲得したと発表した。 | ||
| 愛媛 | 移籍選手発表 | 2011/12/26 | 
| 新潟からMF加藤 大を獲得したと発表した。 | ||
| 大宮 | 移籍選手発表 | 2011/12/26 | 
| 川崎からMF菊地 光将を獲得したと発表した。 | ||
| 草津 | 退団選手発表 | 2011/12/26 | 
| GK伊藤 拓真がシンガポール・アルビレックス新潟Sに完全移籍すると発表。 | ||
| 千葉 | 退団選手発表 | 2011/12/26 | 
| MF藤田 俊哉との契約を更新しないと発表。 | ||
| 浦和 | 退団選手発表 | 2011/12/26 | 
| FWマゾーラの契約が終了を発表した。 | ||
| 町田 | 加入選手発表 | 2011/12/26 | 
| 専大のMF庄司 悦大が加入すると発表。 | ||
| 磐田 | 復帰選手発表 | 2011/12/26 | 
| 福岡に期限付き移籍していたMF松浦 拓弥が復帰すると発表。 | ||
| G大阪 | 監督発表 | 2011/12/26 | 
| 来季監督にジョゼカルロス・セホーン氏の就任が決まったと発表。 | ||
| 栃木 | 移籍選手発表 | 2011/12/25 | 
| 鹿島からDF当間 建文を獲得したと発表した。 | ||
| 熊本 | 移籍選手発表 | 2011/12/25 | 
| GK三浦 天悟がシンガポール・アルビレックス新潟Sへ移籍すると発表した。 | ||
| 鹿島 | 移籍選手発表 | 2011/12/25 | 
| FWタルタと契約を更新しないと発表した。 | ||
| 新潟 | 移籍選手発表 | 2011/12/25 | 
| 鹿島からMF小谷野 顕治を獲得したと発表した。 | ||
| 栃木 | 移籍選手発表 | 2011/12/24 | 
| 川崎からFW棗 佑喜の獲得が決まったと発表した。 | ||
| 新潟 | 移籍選手発表 | 2011/12/24 | 
| DF酒井 高徳がドイツ・シュツットガルトに期限付き移籍すると発表した。 | ||
| C大阪 | 移籍選手発表 | 2011/12/24 | 
| 川崎からMF横山 知伸の獲得が決まったと発表した。 | ||
| 北九州 | 加入選手発表 | 2011/12/23 | 
| 東学大のGK武田 大の加入が内定したと発表した。 大宮から岐阜に期限付き移籍していたMF新井 涼平が完全移籍 | ||
| 湘南 | 移籍選手発表 | 2011/12/23 | 
| ブラジル・パウリスタFCのFWマセナが移籍加入すると発表した。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2011/12/23 | 
| 鹿島からFW田代 有三の獲得を発表した。 | ||
| 愛媛 | 移籍選手発表 | 2011/12/23 | 
| 神戸からFW有田 光希を期限付き移籍で獲得したと発表。 | ||
| 大宮 | 移籍選手発表 | 2011/12/23 | 
| 新潟からFWチョ・ヨンチョルを完全移籍で獲得したと発表。 | ||
| 山形 | 移籍選手発表 | 2011/12/23 | 
| 柏からMF比嘉 厚平の期限付きでの加入が決まったと発表した。 | ||
| 横浜C | 移籍選手発表 | 2011/12/23 | 
| 大宮からDF杉山 新を獲得したと発表した。 | ||
| 岡山 | 現役引退選手発表 | 2011/12/23 | 
| MF妹尾 隆佑が現役引退。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2011/12/22 | 
| 大宮のFW石原 直樹を完全移籍で獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2011/12/22 | 
| 岐阜からFW西川 優大を完全移籍で獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2011/12/22 | 
| FWハーフナー・マイクがオランダ・フィテッセ移籍が決まったことを発表。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2011/12/22 | 
| 鳥栖から草津へ期限付きで移籍していたFW萬代 宏樹を完全移籍で獲得したと発表。 | ||
| 岐阜 | 復帰選手発表 | 2011/12/22 | 
| 徳島に期限付きで移籍していたDF島村 毅が来季から復帰すると発表。 | ||
| 岐阜 | 退団選手発表 | 2011/12/22 | 
| ブラウブリッツ秋田に期限付き移籍中のMF畑田 真輝の移籍期間が満了したと発表 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2011/12/21 | 
| 北九州からGK時久 省吾を獲得したと発表した | ||
| 愛媛 | 移籍選手発表 | 2011/12/21 | 
| 広島からMFトミッチ、鳥栖からDF浦田 延尚、山形からDF園田 拓也が加入すると発表した | ||
| 熊本 | 移籍選手発表 | 2011/12/21 | 
| C大阪からDF高橋 祐太郎の加入が決定したことを発表した。 | ||
| 栃木 | 移籍選手発表 | 2011/12/21 | 
| 韓国・弘盒大学からDFユ・デヒョン選手が加入 | ||
| 水戸 | 加入選手発表 | 2011/12/21 | 
| 横浜MユースのMF鈴木 雄斗の加入内定を発表した。 | ||
| 岐阜 | 監督就任発表 | 2011/12/21 | 
| 行徳 浩二氏が新監督に就任することが決まったと発表した。 | ||
| 川崎 | 移籍選手発表 | 2011/12/20 | 
| C大阪からFW小松 塁、湘南からGK西部 洋平が完全移籍で加入すると発表した。 | ||
| 岐阜 | 移籍選手発表 | 2011/12/20 | 
| 鳥取からMF服部 年宏、FW梅田 直哉が加入すると発表した。 | ||
| 千葉 | 退団選手発表 | 2011/12/20 | 
| MFファン・ゲッセルが契約満了で帰国。 | ||
| 神戸 | 現役引退選手発表 | 2011/12/20 | 
| DF宮本 恒靖が、今季限りで現役引退 | ||
| 千葉 | 監督就任発表 | 2011/12/20 | 
| 木山 隆之氏の新監督就任を発表 | ||
| 徳島 | 監督就任発表 | 2011/12/20 | 
| 小林 伸二氏が監督に就任すると発表した。 | ||
| 山形 | 監督就任発表 | 2011/12/20 | 
| 奥野 僚右氏の新監督就任が決定したことを発表した。 | ||
| 川崎 | 移籍選手発表 | 2011/12/18 | 
| ブラジル・コリチーバからMFレナトを獲得したと発表した。 | ||
| 柏 | 移籍選手発表 | 2011/12/17 | 
| DF朴東赫が中国・大連に移籍すると発表。 | ||
| 広島 | 復帰選手発表 | 2011/12/17 | 
| 東京Vに移籍していたFW平繁 龍一が復帰すると発表。 | ||
| 松本 | 退団選手発表 | 2011/12/16 | 
| GK山本 剛、DF佐藤 由将、MF木村 勝太と来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 町田 | 退団選手発表 | 2011/12/16 | 
| MF星 大輔が現役引退。 GK吉田 宗弘、DF川邊 裕紀、DF齋藤 広野、MF村杉 聡史、MF大前 博之、MF尹 誠ス、FW山腰 泰博と来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 町田 | 監督退任発表 | 2011/12/16 | 
| ランコ・ポポヴィッチ監督が契約満了に伴い、来季の契約を更新しないと発表。 | ||
| 草津 | 加入選手発表 | 2011/12/15 | 
| 流通経大のDF乾 大知、日体大のDF小柳 達司、関大のGK松本 浩幸の来季新加入が内定したと発表。 富山からGK内藤 圭佑を移籍獲得した。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2011/12/15 | 
| 山形からGK植草 裕樹を獲得したと発表した。 | ||
| 広島 | 移籍選手発表 | 2011/12/15 | 
| 新潟からDF千葉 和彦を獲得したと発表した。 | ||
| 浦和 | 監督就任発表 | 2011/12/15 | 
| 新監督にミハイロ・ペトロビッチ氏が決まったと発表 | ||
| 湘南 | 退団選手発表 | 2011/12/15 | 
| DF臼井 幸平が契約満了により退団すると発表。 | ||
| 熊本 | 内定選手発表 | 2011/12/15 | 
| 同ユースのMF甲斐 敬介が来季トップチームへの昇格が内定。 | ||
| 岡山 | 移籍選手発表 | 2011/12/14 | 
| 広島からMF服部 公太を獲得したと発表した。 | ||
| C大阪 | 退団選手発表 | 2011/12/14 | 
| MFファビオロペスと来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2011/12/14 | 
| G大阪からDF高木 和道が加入すると発表した。 | ||
| F東京 | 退団選手発表 | 2011/12/14 | 
| DF柳楽 智和と来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 磐田 | 退団選手発表 | 2011/12/14 | 
| DF本田 慎之介との契約が満了し、退団すると発表した。 | ||
| 岡山 | 復帰選手発表 | 2011/12/14 | 
| ツエーゲン金沢に期限付き移籍していたDF馬場 悠が来季から復帰すると発表。 | ||
| 神戸 | 移籍選手発表 | 2011/12/12 | 
| G大阪からMF橋本 英郎を完全移籍で獲得したと発表した。 | ||
| 湘南 | 退団選手発表 | 2011/12/12 | 
| FWルーカスが契約満了により今季限りで退団すると発表した。 | ||
| 神戸 | 内定選手発表 | 2011/12/11 | 
| 早大のMF奥井 諒の加入が決定したと発表した。 | ||
| 川崎 | 復帰選手発表 | 2011/12/11 | 
| 甲府に期限付き移籍していたMF養父 雄仁の復帰を発表。 | ||
| 磐田 | 復帰選手発表 | 2011/12/11 | 
| 岐阜に期限付き移籍していたFW押谷 祐樹が復帰すると発表。 | ||
| C大阪 | 退団選手発表 | 2011/12/11 | 
| DF尾亦 弘友希と来季の契約を結ばないと発表。 | ||
| 千葉 | 退団選手発表 | 2011/12/11 | 
| C大阪に期限付き移籍していたMF中後 雅喜が契約満了により退団すると発表した。 | ||
| 岡山 | 引退選手発表 | 2011/12/10 | 
| MF臼井 仁志が今季限りで現役を引退すると発表した。 | ||
| 徳島 | 退団選手発表 | 2011/12/10 | 
| GK上野 秀章が現役引退 DFエリゼウ、MF島田 裕介、MF六車 拓也、MF福島 新太、グルージャ盛岡へ期限付き移籍中のDF大原 卓丈らが契約満了で退団すると発表した。 | ||
| 清水 | 退団選手発表 | 2011/12/10 | 
| FW木島 悠と来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 広島 | 内定選手発表 | 2011/12/10 | 
| 韓国・大邱大のDFファン・ソクホ、韓国・江陵中央高のMFイ・デフォンの来季新加入が内定したと発表した。 | ||
| 神戸 | 内定選手発表 | 2011/12/10 | 
| 韓国・慶熙大学よりDFイ・グァンソンの加入が決まったと発表した。 | ||
| 山形 | 退団選手発表 | 2011/12/09 | 
| DF松尾 元太と来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 広島 | 退団選手発表 | 2011/12/09 | 
| 愛媛に期限付き移籍しているMF内田 健太と来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 岡山 | 内定選手発表 | 2011/12/09 | 
| JFAアカデミー福島のFW呉大陸が来季新加入すると発表した。 | ||
| 京都 | 退団選手発表 | 2011/12/09 | 
| 仙台に期限付き移籍しているFWディエゴの契約期間が満了したと発表した。 | ||
| 東京V | 退団選手発表 | 2011/12/09 | 
| DF福田 健介、MF秋葉 勇志、DF塗師 亮と来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 仙台 | 内定選手発表 | 2011/12/09 | 
| 同ユースのMF越後 雄太の来季新加入が内定したと発表した。 | ||
| 広島 | 監督就任発表 | 2011/12/09 | 
| 新監督に森保 一氏の就任を発表した。 | ||
| 山形 | 退団選手発表 | 2011/12/08 | 
| DF園田 拓也と来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 富山 | 退団選手発表 | 2011/12/08 | 
| DF江添 建次郎と来季の契約を更新しないことを発表した。 | ||
| 湘南 | 退団/復帰選手発表 | 2011/12/08 | 
| FW田原 豊、DF小澤 雄希、DF松尾 直人、ツエーゲン金沢移籍中のFW菅野 哲也と来季の契約を更新しないことを発表した。草津に期限付き移籍中のDF古林 将太が来季復帰。 | ||
| 東京V | 現役引退選手発表 | 2011/12/08 | 
| MF菅原 智が現役引退 | ||
| 浦和 | 退団選手発表 | 2011/12/07 | 
| DF堀之内 聖と来季の契約を更新しないと発表。 | ||
| 磐田 | 監督就任発表 | 2011/12/07 | 
| 来季の監督に城福 浩氏が就任することを発表した。 | ||
| 福岡 | 監督就任発表 | 2011/12/07 | 
| 来季の監督に前田 浩二氏が就任することを発表した。 | ||
| 鹿島 | 監督就任発表 | 2011/12/07 | 
| 来季の監督に森下 仁志氏が就任することを発表した。 | ||
| 京都 | 内定選手発表 | 2011/12/07 | 
| 同U-18からFW久保 裕也、GK杉本 大地、DF國領 一平、DF高橋 祐治、MF原川 力、FW三根 和起らが昇格。 | ||
| 水戸 | 内定選手発表 | 2011/12/07 | 
| 筑波大のDF石神 幸征、埼玉・正智深谷高のMF内田 航平、韓国・水原大のDF金龍起の加入が内定したと発表した。 | ||
| 岡山 | 移籍加入選手発表 | 2011/12/07 | 
| 広島のGK中林 洋次が完全移籍で加入すると発表した。 | ||
| G大阪 | 退団選手発表 | 2011/12/07 | 
| MF橋本 英郎、DF高木 和道、MF金承龍、GK太 洋一、FWアフォンソと来季の契約を結ばないと発表。 | ||
| 湘南 | 復帰選手発表 | 2011/12/06 | 
| 川崎に期限付き移籍していたGK松本 拓也が来季復帰すると発表した。 | ||
| 東京V | 退団選手発表 | 2011/12/05 | 
| FW井上 平、DF吉田 正樹と来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 川崎 | 退団選手発表 | 2011/12/05 | 
| GK相沢 貴志、DF吉田 勇樹、MF久木野 聡と来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 鹿島 | 監督退任発表 | 2011/12/05 | 
| オリヴェイラ監督と来季の契約を更新しないことで合意したと発表した。 | ||
| 清水 | 内定選手発表 | 2011/12/05 | 
| 筑波大のMF八反田 康平の来季入団が内定したと発表した。 | ||
| 栃木 | 退団選手発表 | 2011/12/05 | 
| 浦和から期限付き移籍していたDF堤 俊輔が契約満了 | ||
| 柏 | 退団選手発表 | 2011/12/05 | 
| DF蔵川 洋平、DF朴東赫らと来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 千葉 | 退団選手発表 | 2011/12/05 | 
| MF村井 慎二、DF茶野 隆行、FW林 丈統、MF太田 圭輔らと来季の契約を更新しないと発表。 | ||
| 熊本 | 退団選手発表 | 2011/12/05 | 
| FW松橋 章太、DF趙成真、FW宇留野 純、GK木下 正貴、MF片山 朗、GK三浦 天悟、FW宋仁栄と来季の契約を更新しないと発表。 | ||
| 京都 | 退団選手発表 | 2011/12/05 | 
| MF鈴木 慎吾、MF加藤 弘堅、FW金成勇、DFアライールと来季の契約を結ばないと発表。 | ||
| 札幌 | 退団選手発表 | 2011/12/05 | 
| DF西村 卓朗と来季契約を更新しないと発表した。 | ||
| 清水 | 退団選手発表 | 2011/12/04 | 
| FW永井 雄一郎と契約を更新しないと発表した。 | ||
| 徳島 | 監督退任発表 | 2011/12/04 | 
| 美濃部直彦監督が契約満了により今季限りで退任すると発表した。 | ||
| 鹿島 | 退団選手発表 | 2011/12/04 | 
| Gk杉山 哲と来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 東京V | 内定選手発表 | 2011/12/04 | 
| 関学大のMF梶川 諒太の来季新加入が内定したと発表した。 | ||
| 仙台 | 退団選手発表 | 2011/12/04 | 
| DF細川 淳矢、FW大久保 剛志と来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 北九州 | 退団選手発表 | 2011/12/04 | 
| DF重光 貴葵が引退。DF河端 和哉、MF桑原 裕義、MF佐藤 真也、FW宮川 大輔、FW呉勝録らと来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 岐阜 | 退団選手発表 | 2011/12/03 | 
| GK重成 俊弥、DF秋田 英義、DF野本 泰崇、MF嶋田 正吾、MF池上 礼一らが契約満了に伴い今季限りで退団すると発表した。 | ||
| 新潟 | 内定選手発表 | 2011/12/02 | 
| 同ユースのDF西村 竜馬の来季新加入が内定し仮契約を結んだと発表した。 | ||
| 北九州 | 内定選手発表 | 2011/12/02 | 
| 広島・皆実高のFW渡 大生の来季加入が内定したと発表した。 | ||
| 鳥栖 | 退団選手発表 | 2011/12/02 | 
| FW新居 辰基、DF金明輝が現役引退、DF田中 輝和、MF山瀬 幸宏、MF永田 亮太、DF浦田 延尚、MF米田 兼一郎、MF柳澤 隼らと来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 鳥取 | 退団選手発表 | 2011/12/02 | 
| FW阿部 祐大朗、DF喜多 靖、DF冨山 達行、が現役引退。FW梅田 直哉らが退団すると発表した。 | ||
| 愛媛 | 退団選手発表 | 2011/12/02 | 
| DF池田 昇平、DF金守 智哉、DF吉弘 充志、GK萩原 達郎、FW岡本 剛史らと来季の契約を更新しないことを発表した。 | ||
| 大宮 | 退団選手発表 | 2011/12/02 | 
| DF塚本 泰史と来季の契約を更新しないことを発表した。 | ||
| 浦和 | 退団選手発表 | 2011/12/02 | 
| DF堤 俊輔と来季の契約を更新しないことを発表した。 | ||
| 富山 | 現役引退選手発表 | 2011/12/02 | 
| FW永冨 裕也が現役引退すると発表。 | ||
| 広島 | 退団選手発表 | 2011/12/02 | 
| 山形に期限付き移籍しているFW山崎 雅人と契約を更新しないと発表した。 | ||
| 新潟 | 退団選手発表 | 2011/12/02 | 
| DF長谷部 彩翔、DF岩崎 陽平が契約満了のため、今季限りで退団すると発表した。 | ||
| 岡山 | 退団選手発表 | 2011/12/02 | 
| GK李彰剛、FW岸田 裕樹、MF小林 優希、FW三木 良太、MF牧浦 裕司、MF小寺 優輝、MF加門 亮兵らと契約を更新しないと発表した。 DF山中 誠が今季限りで現役引退。 | ||
| 千葉 | 内定選手発表 | 2011/12/02 | 
| 専修大学のMF町田 也真人が来季より加入内定したと発表。 | ||
| 大分 | 退団選手発表 | 2011/12/01 | 
| DF梅井 大輝、GK安藤 永倫、MF内田 昂輔、MF長谷川 博一、DF池田 達哉らと来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 鳥取 | 監督退任発表 | 2011/12/01 | 
| 松田岳夫監督と来季の契約を更新しないと発表した | ||
| 甲府 | 退団選手発表 | 2011/12/01 | 
| DF市川 大祐、DF内山 俊彦、DF小林 久晃、MF内田 智也、MF犬塚 友輔、GK荒谷 弘樹、FW小池 悠貴らと来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 栃木 | 退団選手発表 | 2011/12/01 | 
| MF鴨志田 誉、FW崔根植、DF落合 正幸らと来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 磐田 | 退団選手発表 | 2011/12/01 | 
| FWジウシーニョが今季限りで退団すると発表した。 | ||
| 湘南 | 移籍選手発表 | 2011/12/01 | 
| MF黄順旻が韓国・大邱に移籍すると発表。 | ||
| 水戸 | 退団選手発表 | 2011/12/01 | 
| DF保崎 淳、FW遠藤 敬佑、FW常盤 聡、MF大塚 翔太、MF鈴木 将也、MF鶴野 太貴、FW神村 奨、MF小幡 純平らと来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| 神戸 | 退団選手発表 | 2011/12/01 | 
| MFボッティ、DF石櫃 洋祐、MFホジェリーニョ、MF楠瀬 章仁、MF馬場 賢治、FW三島 康平、草津へ期限付き移籍中のDF柳川 雅樹らと来季の契約を更新しないと発表。 | ||
| 大宮 | 退団選手発表 | 2011/11/30 | 
| MF藤本 主税、DF杉山 新、FWホドリゴピンポンと来季の契約を更新しないと発表。 | ||
| 山形 | 退団選手発表 | 2011/11/30 | 
| FW古橋 達弥、FW大久保 哲哉、FWエルサムニー・オサマ、MF宮崎 光平、MFマイコンらと来季の契約を更新しないと発表。 | ||
| 横浜M | 現役引退選手発表 | 2011/11/30 | 
| DF波戸 康広が今季限りで現役を引退すると発表した。 | ||
| 横浜C | 内定選手発表 | 2011/11/28 | 
| 同ユースのMF小野瀬 康介が来季からトップチームに昇格すると発表した。 | ||
| 岐阜 | 監督退任発表 | 2011/11/27 | 
| 木村 孝洋監督との来季の契約を更新しないことを発表。 | ||
| 熊本 | 退団選手発表 | 2011/11/26 | 
| MFエジミウソンが契約満了のため、今季限りで退団すると発表した。 | ||
| 広島 | 退団選手発表 | 2011/11/26 | 
| MF服部 公太、MF高柳 一誠、MFムジリ、MFトミッチ、DF盛田 剛平と契約を更新しないと発表。 | ||
| 福岡 | 退団選手発表 | 2011/11/26 | 
| DF山形 辰徳、MF清水 範久、FWハマゾッチと来季の契約を更新しないと発表。 | ||
| 横浜C | 退団選手発表 | 2011/11/26 | 
| FWフランサ、DF柳沢 将之と来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 愛媛 | 現役引退選手発表 | 2011/11/25 | 
| DF三上 卓哉が今シーズンで現役引退すると発表。 | ||
| 川崎 | 退団選手発表 | 2011/11/25 | 
| FWジュニーニョと契約満了のため、来季の契約を更新しないと発表 | ||
| 湘南 | 退団選手発表 | 2011/11/25 | 
| MFアジエルが契約満了のため、今季限りで退団すると発表した。 | ||
| 湘南 | 監督退任発表 | 2011/11/25 | 
| 反町 康治監督が今季限りで退任すると発表した。 | ||
| F東京 | 内定選手発表 | 2011/11/24 | 
| 同U-18のMF橋本 拳人の来季新加入内定を発表。 | ||
| G大阪 | 監督退任発表 | 2011/11/23 | 
| 西野 朗監督と来季の契約を結ばないと発表 | ||
| 甲府 | 内定選手発表 | 2011/11/22 | 
| 駒大のDF林堂 眞の来季加入が内定したと発表した。 | ||
| 福岡 | 監督退任発表 | 2011/11/22 | 
| 浅野 哲也監督と来季の契約を更新しないと発表した。 | ||
| F東京 | 監督退任発表 | 2011/11/22 | 
| 大熊 清監督と来季の契約を結ばないことを発表した。 | ||
| 草津 | 非契約選手発表 | 2011/11/19 | 
| MF戸田 和幸、DF佐田 聡太郎、GK伊藤 拓真、DF田中 淳、FW前田 雅文、MF山田 晃平、GK橋田 聡司ら7選手と来季の契約を結ばないと発表した。 | ||
| 川崎 | 内定選手発表 | 2011/11/19 | 
| 大阪桐蔭高のFW田中 淳一の来季新加入が内定したと発表した。 | ||
| 磐田 | 監督退任発表 | 2011/11/17 | 
| 柳下正明監督が今季限りで退任する意向を表明した。 | ||
| C大阪 | 監督退任発表 | 2011/11/17 | 
| レビー・クルピ監督が今季限りで退任する意向を表明した。 | ||
| 広島 | 監督退任発表 | 2011/11/17 | 
| ペトロヴィッチ監督が今季限りで退任する意向を表明した。 | ||
| 岡山 | 内定選手発表 | 2011/11/15 | 
| 流通経大からFW上条 宏晃、MF関戸 健二らの来季新加入が内定したと発表。 | ||
| 山形 | 監督退任発表 | 2011/11/14 | 
| 小林伸二監督が今季限りで退任すると発表。 | ||
| 山形 | 内定選手発表 | 2011/11/14 | 
| 慶大のMF日高 慶太の来季加入が内定したと発表した。 | ||
| 京都 | 内定選手発表 | 2011/11/12 | 
| 慶大のDF黄大城の来季新加入が内定したと発表した。 | ||
| 岐阜 | 内定選手発表 | 2011/11/12 | 
| 東海学園大学のMF地主園 秀美が来季新加入すると発表。 | ||
| 湘南 | 内定選手発表 | 2011/11/11 | 
| 神奈川大のDF三原 向平、大阪学院大のFW大槻 周平の来季新加入が内定したと発表 | ||
| 愛媛 | 内定選手発表 | 2011/11/11 | 
| 同ユースのMF藤 直也が来季からトップチームに昇格すると発表した。 | ||
| 福岡 | 内定選手発表 | 2011/11/11 | 
| 韓国の光云大学のDFオ・チャンヒョンとの来季入団内定を発表した | ||
| 栃木 | 現役引退発表 | 2011/11/04 | 
| DF米山 篤志が現役を引退すると発表した。 | ||
| 岡山 | 内定選手発表 | 2011/11/08 | 
| 慶大のDF田中 奏一の来季新加入が内定したと発表した。 | ||
| 千葉 | 内定選手発表 | 2011/11/08 | 
| 中大のDF大岩 一貴の来季新加入が内定したと発表した。 | ||
| 大分 | 内定選手発表 | 2011/11/06 | 
| 順大のGK上福元 直人の来季新加入が内定したと発表した。 | ||
| F東京 | 退団選手発表 | 2011/11/04 | 
| MFホベルトとの契約を解除したと発表した。 | ||
| 名古屋 | 退団選手発表 | 2011/11/02 | 
| MFブルザノビッチとの契約を解除したと発表。 | ||